千代川駅すぐ

腕や手が痺れて痛いのに原因の場所は違う・・・胸郭出口症候群「亀岡市 ちよかわ接骨院」

こんにちは、ちよかわ接骨院です!

 

 

数日前、片腕が痺れる・痛い、、、と冷や汗をかいて来られた患者さんが来られました。何をするにしても痺れる・うずくように痛いと、、、

 

さてどうしたもんかと問診をしながら気になる点を聞いて、検査をおこなっていくと確実に違和感と症状が出る部分がありました。ただ症状がきつ過ぎて、問診中も患者さんは早くなんとかしてと言った様子で圧迫感が半端なく、、、

 

検査を終えて患部以外の部分も含めて調整していくと、だんだんと顔色も落ちついてきて、帰りにはほぼ症状が収まった状態で帰って頂きました。

 

 

ということで今回は胸郭出口症候群について紹介させて頂きます。

 

 

胸郭出口症候群とは・・・

 

簡単に言うと腕や肩甲骨あたりの運動を支配する神経や血管が圧迫されて、腕や肩、手の先まで痺れやだるさ、痛みが現れる疾患です。

鎖骨や肋骨周辺の筋肉が血管・神経の通り道を圧迫し、肩甲骨周辺や腕・手指に症状を起こします。ひどくなると筋力や握力の低下、特定の姿勢の時だけに症状が悪化し、生活や仕事に支障をきたします。

そして外見からは症状が判断できないだけに、周囲から理解を得にくいことも多いです。

 

 

そもそも胸郭出口とは・・・

 

鎖骨と一番上の肋骨(第一肋骨)と斜角筋が通るすき間のことです。女性でなで肩の方はこの胸郭出口が狭く、胸郭出口症候群の症状が出やすいです。しかし男性でもこの症状が出る方もおられて、首がすらっとしている方、事務作業などを長時間する方、重いものを背負うことが多い方など、この症状が出ることがあります。

 

この胸郭出口には首から枝分かれしている腕神経叢という神経と鎖骨下動脈という血管が通っていて、障害される部位によってそれぞれ呼び名があります。

 

 

斜角筋症候群

前斜角筋・中斜角筋という筋肉の間を腕神経叢と鎖骨下動脈が通過していて、この部分で圧迫をされる。

 

肋鎖症候群

鎖骨と肋骨の間を腕神経叢と鎖骨下動脈が通過していて、この部分で圧迫される。

 

小胸筋症候群(過外転症候群)

小胸筋の後方を腕神経叢と鎖骨下動脈が通過していて、この部分で圧迫される。

 

また、頚肋言って形態上の問題が原因となる場合もあります。本来肋骨は胸の骨(胸椎)からあるものですが、極々まれにですが首の骨(頚椎)から出ていることがあります。これが頚肋です。

これは、胎生期の遺残したもので、必ずしも症状を発生させるわけではありませんが、症状が弱い場合は保存療法で様子を見ていき、症状が強い場合は手術療法となることがあります。

 

 

この具体的にどんな症状が出やすいのかというと、

 

・洗濯物を干す、吊革につかまるなど腕を上に上げると手や腕が痺れる

・手の指の中指〜小指に違和感や痺れがある

・肩から腕がだるい

・同じ姿勢でいると痛みが増す

 

などがあります。

 

 

胸郭出口症候群は、これまで30代以上の女性に多いとされてきましたが、近年のパソコンによるデスクワークの一般化やスマートフォンの普及により年齢・性別に関係なく起こる疾患になってきています。

 

胸郭出口症候群は回復に時間がかかる症状です。

どこで神経や血管が圧迫されているのか確かめた後、その圧迫を引き起こしている筋肉を調整し、姿勢(骨格)や関節にも不具合がある場合は同時にその問題点を調整を行います。

 

少しでも当てはまる方、身体に違和感を感じている方は早めに当院にご相談ください。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2016/12/09

ブログ一覧

ご予約・お問い合わせはこちら!【TEL:048-829-7963】

ご予約・お問い合わせはこちら!【TEL:048-829-7963】

TOPへ戻る