骨格・骨盤矯正×深層筋調整×関節調整

快適な”睡眠”と”自律神経”の関係・・・【亀岡市ちよかわ接骨院】

私達が毎日とっている睡眠、体を休めて疲れを回復させるためにとっても大切なものですよね?

この睡眠について、少し書かせていただきます、、、

 

 

 

睡眠の重要性を語る上で欠かせないのが自律神経です。

自律神経には交感神経と副交感神経の2つがあり、日々お互いにバランスを取りながら身体をコントロールしています。

 

*交感神経・・・

昼間の活動時に優位になる神経で、身体に緊張状態をもたらせます。

簡単に言うと身体を戦闘モードにするので、活動しやすくなりますが、デスクワークなどの同じ姿勢での仕事の場合、筋肉や筋膜が硬くなることで血行が悪くなります。

 

 

*副交感神経・・・ゆっくり身体を休めるモードで、リラックス状態にさせて血行が促進され、身体が回復するのに適しています。

 

 

 

もともと自律神経が上手に働いてくれることで日中はしっかり体が動き、夜はぐっすり寝れる状態を作りやすくしてくれます。

日々の生活で不規則な生活を強いられたり、ストレスを感じることが多い現代人は夜になっても交感神経が優位な状態になっていることが多いです。

 

 

 

その自律神経がある原因で乱れると交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、

眠れない・・疲れが取れない・・冷え性・・食欲不振・・めまい・・耳鳴り・・イライラ・・手足のしびれ・・

 

などなど・・・自律神経失調症と言われるような状態になるんですね。

 

また交感神経が優位な状態が続くと自動的に肩〜首〜頭の筋肉が緊張しますので、それにより頭痛も起こりやすくなります。

 

 

 

じゃぁ自分で整えるにはどうしたら良いのか?

 

 

寝る前にしっかりと副交感神経を優位にすることが大切です。

例えばなる少し前からテレビやパソコンなど脳を興奮させやすいものは控えたり、シャワーではなく、ゆっくりお風呂に入ることで副交感神経優位な状態になりやすいです。

 

 

また睡眠時間には個人差がありますが、重要な考え方としてサーカディアン・リズムというものがあります。

簡単に言うと“体内時計”のことです。

このサーカディアン・リズムは基本的に太陽の光や気温などによって調整されています。

このリズムが乱れると、なかなか眠れなかったり、すぐに起きてしまったりします。

 

これを整える大切なポイントは、、、

・朝日を浴びる

・朝ごはんを食べる

・パソコンやスマホを長い時間しない

 

これらを心がけることで自分のリズムをつかむことが出来てくると思います。

 

 

 

 

最後に、眠りが悪くなる要因について書きます。

 

「眠りが悪くなる原因は、、、交感神経の働きが悪くなるから、、、」です。

ほとんどの人は逆だと思うことだと思います。

 

 

そこで簡単に例を出してみてましょう。

 

Tさんは趣味で野球やランニングなど日頃から体をよく動かして生活しています。

 

もう一人のOさんはあまり外に出ることは無く、家の中でテレビやパソコンを使いながら食事をするというような生活スタイルです。

 

Tさんは積極的に、体を動かしていますから交感神経の働きもよく健康的に過ごしていますが、Oさんはストレスもなくリラックスして過ごしいますので、かなり副交感神経が優位な状態で過ごしている状態です。

 

 

皆さんTさんとOさんとでは、良い眠りにつけるのはどちらだと思いますか?

 

 

要するに、交感神経の働きが良い状態で生活している人の方が深く良い眠りにつけるということです。交感神経の働きが良くなれば、副交感神経のはたらきも高まってくるので当然ですが、、、

 

 

自律神経のバランスが崩れて眠りが悪くなった時、傾向としては身体が緩みすぎている(副交感神経優位の状態)事が圧倒的に多い傾向にあります。

つまり交感神経の働きが悪い(=副交感神経の働きが良すぎる)のが原因です。

 

そういう状態なのに、「眠れないのは副交感神経の働きが悪いからです」という事は全く逆の対処をされてしまうわけです。

 

 

最後に、、、

 

睡眠に時短はありません。睡眠+時短=“”疲れ“です。

睡眠を意外とあまり重要視していない方も中にはいるかもしれませんが、生活のサイクルを今一度見直し見るのもいいですね。

 

 

 

ということで、今回、睡眠のことについて書いてみました。

ではでは、、、

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

施術メニュー

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛坐骨神経痛股関節痛膝の痛み足裏の痛みスポーツ外傷・怪我

交通事故施術

むち打ち治療頚部捻挫手の怪我足の怪我バイク事故自転車事故

自動車事故・人身事故頭痛治療接骨院と整形外科の違い慰謝料 交通事故

当院のご案内

アクセス問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2017/05/04

頭痛の半数以上を占める緊張性頭痛・・・

以前「頭痛」についてのブログを紹介させて頂きましたが、その中でも「緊張性頭痛」について書いていきます。

 

首や肩からの頭痛を改善していくにはその原因を治療していかなければなりません。

緊張性頭痛の多くは首・肩が原因で引き起こされます。

例えば・・・

1,首に負担をかけている

2,首に負担のかかりやすい状態

3,内蔵に負担がかかっている

4,自律神経の不調

5,病気

 

1,首に負担をかけている

仕事でのデスクワークはパソコン作業をしている時間が多いと思います。うつむいて、同じものを見続けている時間が長く首に負担をかけ続けてしまいます。また日常生活でも、スマホ操作などで負担をかけ続けているので首は悲鳴をあげてしまうことになります。

 

2,首に負担のかかりやすい状態

首に負担のかかりやすい状態で首や肩の緊張が強くなっている方は多いです。靴が合わない、足などを怪我している、骨盤の歪みなどが原因で、身体がアンバランスになっているとバランスを取ろうとし首に負担がかかってしまいます。

また、姿勢を無理に良くしようと胸を張った背筋を伸ばした姿勢を取ることや、その状態でパソコン作業をする事で首に過剰な負担がかかります。

 

3,内蔵に負担がかかっている

胃腸などの消化器系や腎臓に疲労がたまり弱ってきてしまうと首や肩に症状が出現することもあります。このケースで頭痛が起きているケースはとても多いです。

食べ過ぎ、飲み過ぎ、冷たいものを飲食することで内蔵に負担がかかり、その影響で頭痛がでることもありますので注意が必要です。

 

4自律神経の不調

ストレスがかかっていたり、寝不足が続いていると自律神経が乱れてしまい、回復の機能の低下。免疫力の低下、筋緊張が続くというような症状が出て頭痛を引き起こしてしまいます。

 

5,頭痛は病気の症状で出ることもあります。脳梗塞や脳の障害からの頭痛の場合もあるので、頭痛がひどい場合は一度病院で検査をすることをおすすめします。それで異常がなければ、治療することで解消される可能性が非常に高いです。

 

 

治療以外のところで予防出来ることは、例えば首に冷気を当てない、スマホ・パソコンの使用時間を考える、バッグの中身(重さ)を考える、手枕をしない、睡眠不足を避ける、暴飲暴食を控える、無理なストレッチをしない(間違った方法だと症状がひどくなります)などがあります。

 

 

頭痛の原因のところでも書いていますが、多くの頭痛は筋肉だけに問題があるわけではありません。慢性的な頭痛は内蔵疲労も起こしているのです。頭痛を引き起こしている内臓に対してアプローチを行うことで治療の効果を高めていきます。

 

頭痛に対して色々な疑問を持たれている方は多いと思います。説明を行い通院間隔などを提案させていただきます。どんな些細なことでも構いませんのでお声掛けください。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/kyousei”>全身骨格矯正</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/sango”>産後の骨盤矯正</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/kata”>肩こり</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/youtu” target=”_blank”>腰痛</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/kansetu”>肘・膝・手首の関節</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/zutu”>頭痛</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/mutiuti” target=”_blank”>むち打ち治療</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/kansetu”>スポーツ外傷・怪我</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/access#toiawase” target=”_blank”>問い合わせ</a>/<a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com/access” target=”_blank”>地図</a>

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト <a href=”http://chiyokawa-sekkotsu.com”>ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院</a>

電話:0771−72−0640

投稿日:2017/04/27

猫背って何が原因なの・・・?

よく患者さんと治療を始める前に問診を行いますが、患者さん自身が「私猫背なんです。」とおっしゃる患者さんって結構おられます。

 

でも、じゃぁ猫背ってどんな状態のことをいうのか。。。症状や状態など色々お話を聞かせていただきますが、患者さん自身この猫背について今ひとつ理解しておられないように思います。

 

 

まず猫背とはどんな姿勢なのか?

 

猫背とは背中を丸まって頭や首が前に出ている姿勢です。専門用語では上位交差性症候群ともいいます。

頭の重さは体重の10%といわれていて、頭が前に出るほど首や肩に負担をかけます。ダイレクトに首や肩、背中に負担がかかり、これら周辺お筋肉が緊張して固くなっていきます。

 

では猫背はなぜ起きるのか?

病的なものなどを除くと原因は大きく下記の3つに分けられます。

 

1. 筋力不足
猫背になってしまう原因として「背中やお腹の筋肉が低下する」ことにより首や肩(肩甲骨)が前に引きつけられ姿勢を保つことが出来なくなり猫背になっていきやすくなります。

 

2. 筋肉の柔軟性の低下(筋肉の短縮)
腕を前に出すような作業(デスクワークやスマホ、座る姿勢など)をストレッチせずに長時間の活動をしていると、主に胸の筋肉の柔軟性が低下していきます。こうなると、これらの筋肉が固く短縮していき、どんどん頭が前に出てしまっているような姿勢を作ってしまうので、より猫背の姿勢を作っていきます。

 

3. 普段の姿勢や癖による問題

普段から背中を丸くするような姿勢をしていると筋肉の長さは前後でバランスが崩れます。また普段運動や仕事柄同じ姿勢を長時間していると背骨の柔軟性も低下しやすく、様々な症状を引き起こします。一度ついた癖は直りにくいので、背骨の柔軟性や筋肉のバランスを整えなければ猫背はなかなか改善傾向に向かいません。

 

その上で、猫背の重要なポイントは、、、

・頭が前に出ている
・肩が前に出ている
・骨盤が後傾(後ろに倒れ気味)している
・胸の筋肉が硬い
・体幹(インナーマッスル)が弱い

 

 

猫背から起こる様々な症状

 

頭痛・目の疲れ・肩こり・手足のしびれ(ヘルニアの症状)・肩甲骨周囲が痛い・腰痛・便秘症・足の冷え・生理痛、、、

 

また、猫背の方は身体の筋肉をうまく使えていません。特にウエスト・ヒップ・背中に脂肪がつきやすく、部分的に肥満になりがちです。

その他に胸部や腹部が圧迫され、内蔵に負担がかかり呼吸(呼吸が浅くなる)や胃腸の運動が正常に機能しにくくなる、などなど、、、

 

でも猫背を治したいと色々な治療院や病院に行っていた方もおられますが、結局良くならず猫背のままでいる方が多いです。

ですから猫背矯正しても、また元の悪い姿勢に戻るんですよね?と患者さんに聞かれる事があります。

 

 

はっきり言って猫背というものは、すぐに良くなりません!(1次的には良くなるが継続しにくい、、、)

 

 

それは身体が長い年月に渡って固定された、猫背の状態を身体が記憶しているから、、、猫背の人は猫背の姿勢のほうが楽なんです。

 

猫背の人にとっては正しい姿勢は疲れます。だから元の姿勢に戻ろうとするんです。

 

 

患者様の骨格の状態をきっちりチェックし、一人ひとりに合わせて猫背や姿勢のクセを痛み無く矯正させて頂き、猫背になる要因を取り除き、今ある状態から新たな姿勢へと形状記憶を構築していく調整をしていきます。

また、ちよかわ接骨院は予約優先制ですので、初診からきっちりチェックさせていただきますのでいつでもお気軽にご連絡ください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

投稿日:2017/04/14

頭痛の半数以上を占める緊張性頭痛の病態とは、、、

こんにちは、ちよかわ接骨院です。

 

 

今回は前回紹介した頭痛について、少し掘り下げて書いてみますね。

 

首や肩からの頭痛を改善していくにはその原因を治療していかなければなりません。

緊張性頭痛の多くは首・肩が原因で引き起こされます。

例えば・・・

1,首に負担をかけている

2,首に負担のかかりやすい状態

3,内蔵に負担がかかっている

4,自律神経の不調

5,病気

 

1,首に負担をかけている

仕事でのデスクワークはパソコン作業をしている時間が多いと思います。うつむいて、同じものを見続けている時間が長く首に負担をかけ続けてしまいます。また日常生活でも、スマホ操作などで負担をかけ続けているので首は悲鳴をあげてしまうことになります。

 

2,首に負担のかかりやすい状態

首に負担のかかりやすい状態で首や肩の緊張が強くなっている方は多いです。靴が合わない、足などを怪我している、骨盤の歪みなどが原因で、身体がアンバランスになっているとバランスを取ろうとし首に負担がかかってしまいます。

また、姿勢を無理に良くしようと胸を張った背筋を伸ばした姿勢を取ることや、その状態でパソコン作業をする事で首に過剰な負担がかかります。

 

3,内蔵に負担がかかっている

胃腸などの消化器系や腎臓に疲労がたまり弱ってきてしまうと首や肩に症状が出現することもあります。このケースで頭痛が起きているケースはとても多いです。

食べ過ぎ、飲み過ぎ、冷たいものを飲食することで内蔵に負担がかかり、その影響で頭痛がでることもありますので注意が必要です。

 

4自律神経の不調

ストレスがかかっていたり、寝不足が続いていると自律神経が乱れてしまい、回復の機能の低下。免疫力の低下、筋緊張が続くというような症状が出て頭痛を引き起こしてしまいます。

 

5,頭痛は病気の症状で出ることもあります。脳梗塞や脳の障害からの頭痛の場合もあるので、頭痛がひどい場合は一度病院で検査をすることをおすすめします。それで異常がなければ、治療することで解消される可能性が非常に高いです。

 

 

治療以外のところで予防出来ることは、例えば首に冷気を当てない、スマホ・パソコンの使用時間を考える、バッグの中身(重さ)を考える、手枕をしない、睡眠不足を避ける、暴飲暴食を控える、無理なストレッチをしない(間違った方法だと症状がひどくなります)などがあります。

 

 

頭痛の原因のところでも書いていますが、多くの頭痛は筋肉だけに問題があるわけではありません。慢性的な頭痛は内蔵疲労も起こしているのです。頭痛を引き起こしている内臓に対してアプローチを行うことで治療の効果を高めていきます。

 

頭痛に対して色々な疑問を持たれている方は多いと思います。説明を行い通院間隔などを提案させていただきます。どんな些細なことでも構いませんのでお声掛けください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2017/03/23

頭痛と言っても一概にすべて一緒というわけではないんです、、、

こんにちは、ちよかわ接骨院です。

 

 

 

今回は頭痛持ちの患者様が当院にも多くいらっしゃいますが、単に頭痛と言ってもいろいろな方がおられますので、少し紹介させてもらいます。

 

 

頭痛で悩まれている方は、15歳上の3人に1人いると言われています。かなりの人数ですよね。頭痛の方がこれだけ多いのは、生活習慣に問題があったり、治療方法も何か間違っているからと考えられます。

 

 

頭痛と言っても種類があるのを知っていますか?慢性的に起こる頭痛は3種類に分けられています。

→緊張性頭痛・偏頭痛・群発性頭痛、、、の3種類ですね。

 

15歳以上の頭痛で悩まされている方の50%以上は「緊張性頭痛」と言われています。要するに首や肩からくる「頭痛」です。

 

 

緊張性頭痛

現代社会はパソコン作業などうつむき姿勢で、長時間作業することが多くなり、首に負担をかける事が多くなっています。ただし、首こりに鳴るのはそれだけではなく、様々な原因があります。100人いれば100通りの原因があるということ。

 

偏頭痛

特徴としてはドクドクと脈を打つように痛みが出る・吐き気を伴うことが多い・女性に多い・マッサージや温めると悪化するなどがあります。

緊張性頭痛との大きな違いは「痛みの特徴」です。

ギューっと締め付けるような頭痛は「緊張性頭痛」、、、対してズキンズキンと脈を打つような頭痛は「偏頭痛」です。

 

 

群発性頭痛

偏頭痛は女性に比較的多いですが、群発性頭痛は男性の20〜40代に多く、女性よりおおよそ5倍くらい多いようです。

特徴的な症状は片方の目の奥がえぐられるような痛み・片側だけに頭痛が起こる・一定期間に何回も痛みが出る・痛くてじっとしていられないなど別名自殺頭痛とも言われるほど耐え難い痛みと言われています。

 

 

次回は緊張性頭痛について、もう少し詳しく書いていきます。

それでは、、、

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2017/03/16

肩や首の痛みの治療体験談:亀岡市 I様「頭痛が酷くて吐き気が…」

こんにちは!亀岡市で骨盤矯正、交通事故治療をおこなっております、

ちよかわ接骨院です。

先日、頭痛、肩こり治療に亀岡市千代川町から来られたI様が施術を受けられてから、書いていただいた体験談です。

%e6%82%a3%e8%80%85%e6%a7%98%e3%81%ae%e5%a3%b0%ef%bc%88%e8%85%b0%e7%97%9b%e9%a0%ad%e7%97%9b%ef%bc%89%e7%9f%b3%e7%94%b0%e3%80%80%e6%84%9b%e5%a4%95%e8%8f%9c%e6%a7%98%e3%80%80i%ef%bc%8ea%e6%a7%98

「いつも優しく丁寧に診てもらい、スタッフの皆さん良い人達で、通いやすいなあっと思っています。

初めのころは、すごく毎日仕事からくる腰の痛みとそこから肩・首、、、頭も痛く

いつも病院でもらった痛み止めを飲んで、たまにくるキョーレツな眩暈と吐き気で

救急で受診したりとすごく悩んでいたのですが、通うようになり

頭痛が少しマシになった気がします。

今のところ、キョーレツな眩暈と吐き気も出てなくすごく嬉しいです!!ありがとうございます。」

 

亀岡市 29歳女性 I.A様

※上記は、個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

スタッフより

I.A様、ご感想を書いて頂きありがとうございます!痛み止めが手離せないほどつらい症状だったのが軽減されて嬉しく思います!!

痛みの原因を検査し見極めることで解決案がみつかります。ちよかわ接骨院ではバキボキしない無痛整体をしておりますので、安心して今後もメンテナンスしていきましょう!

ちよかわ接骨院では痛みの出ない体づくりを目指しております!身体に何かお悩みがある方はお気軽にご相談くださいね!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

 

 

投稿日:2017/01/09

顎の違和感・・・「亀岡市 ちよかわ接骨院」

顎関節症

 

こんにちは、ちよかわ接骨院です!

 

 

温泉施設にはだいたい体重計っていうのがありますよね、、、

そしたらよほど体重が気にならない限り、そのまま乗りますよね、、、

この間温泉行ったついでに何気なく乗ったその数字に2度見、、、

春先から車通勤になって今まで通り食生活も変わりなく来ていたのに車通勤になるだけで、というか歩く事自体少なくなるだけで、こんなにも身体に変化が出るもんなんだと、つくづく身体に与える影響・変化に驚いています、、、

妥協せずにしっかり自己管理しなければと思う今日この頃、、、

 

 

今回は顎関節症について。

 

顎関節症とはアゴの関節自身の動きや周りの組織のバランスが崩れることによって痛みや機能低下が起きます。一般的に男性の2〜3倍の割合で女性に多く見られ、若い世代の女性に多く見られると言われていますが、自然に治る軽症のものから仕事はおろか日常生活さえままならない深刻な症状に苦しめられる重症の患者さんもいます。

 

 

ではどんな時に起こりやすいのか。

 

ストレスや力仕事、集中しているときなど無意識に歯を鳴らしたり、食いしばったり、歯ぎしりすることで筋肉を緊張させて顎関節に過度の負担をかけダメージを与えることがもとも大きな原因と言われています。

また左右どちらか一方でばかり噛む癖、うつぶせ寝、頬杖をつく癖、顎の下に電話をはさむ、猫背、悪いかみ合わせなど、日常生活での癖や習慣が原因になっていることもあります。

歯の治療などで大きく口を開ける事やアゴや首などを強く打って顎関節が損傷したときなども原因になります。

 

また生活習慣も少なからず影響しています。同じ顎関節症の原因になりうる生活習慣でもなりやすい人となりにくい人がいます。

現在の食文化は以前に比べて洋食(パスタなど)などが多くなり噛む力・噛む回数が格段に少なくなってきていることが考えられます。そうなると顎の筋力が衰えていき顎関節の動きをしっかり支えられることが出来ず顎関節症を発症しやすい原因になるというわけです。

 

 

顎関節症の主な症状は5つあります。

 

1,あごが痛い

痛みの特徴は口を開けようとすると出現します。顎関節やその周り、頬

やこめかみが痛みます。

 

2,口が開かない(開口障害)

症状が出始める頃が1番口を開けにくく、人によっては指1本分程度

しか開かないこともあります。症状がない時は大体指3本くらいはい

るくらいがいっぱんてきですね。

 

3,音が鳴る

顎を動かした時にバキッ・パキッ・ガクガク・ミシミシといった音が聞

かれます。症状が音だけの場合は顎関節予備軍といわれますがセルフ

ケアが出来れば治療は必要ないです。

 

4,噛み合わせで違和感

顎の関節や筋肉に問題があると顎がスムーズに動かなくなります。

 

5,口を完全に閉じられない

まれに口が完全に閉じられなくなる場合があります。また顎関節が脱

臼(前方脱臼)すると完全に閉じることが出来ません。

 

 

 

当院では顎関節のみでなくなぜ顎関節症が起きたのかそれぞれの患者様に説明しながらアゴではない部分も総合的に見て治療させて頂いております。

どこに行っても良くならないアゴでお悩みの方はご相談ください。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正/産後の骨盤矯正/肩こり/腰痛/肘・膝・手首の関節/頭痛/むち打ち治療/スポーツ外傷・怪我/問い合わせ/地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2016/11/22

肩と首の痛み、腰痛で来院の患者様【亀岡市 ちよかわ接骨院】

img_1077-2

「肩と首の痛み、腰痛、お尻から足にかけてひっぱられるような痛みに耐えていました。歩くのもつらく思い切って電話をしました。

通い始めて1ヶ月少しですが治療のあとは痛みもとれ楽になりました。

 

最初にくわしく説明をしていただき、どんな治療があるか分かるようにお話いただき不安がなくなって信頼出来る接骨院だと思いました。

腰痛なのにフラダンスをしているのですが、ダメかなぁ~と思いつつ先生に話をしましたら進めてくださり少しでも楽におどれるようにとやさしい言葉を掛けていただきうれしかったです。スタッフの方も明るくお話してくださるので通いやすく、ずっ~とお世話になりたいと思っています。これからもよろしくお願い致します。」

 

来院時のお悩み(腰、お尻から足にかけてつっぱり、肩から首にかけてつっぱり)

 68歳女性  M.S様 (亀岡市)

 

〜スタッフから一言〜

M.S様ご感想いただきありがとうございます。より一層のサービスの向上を目指し、地域で身体のお悩みでお困りの方に喜んで頂ける治療院にしていきたいと思います。

フラダンスは今の状態であれば続けていくほうがベターです!続けていけるような健康な痛みの出ない身体を維持していきましょう!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2016/11/15

ストレートネック・首の痛みについて【亀岡市 ちよかわ接骨院】

こんにちは。亀岡市で骨盤矯正、交通事故治療をおこなっております、

ちよかわ接骨院です。

 

今日はストレートネックについてお話したいと思います。

近年、パソコンやスマートフォン、タブレットPCが普及し、

画面を見続ける時間が長くなったことにより、

 

顎を前に突き出す姿勢や、ずっと下を向くような姿勢が増えました。

 


電車や車、お店や家の中でと、

多くの人がスマートフォンやノート型パソコン、タブレットPCなどの

画面を見入っている人を見かけるようになりました。

その多くは顔を下に向けた姿勢になっています。


長時間、下を向いていたり顎を前方へ突き出した姿勢をとった結果、

 

ストレートネック

 

と呼ばれる首の自然なカーブがなくなった人が増加しています。


頭が首よりも前に出る「ストレートネック」という首の状態は、

首や肩、背中の筋肉に負担がかかり、

 

慢性的な肩こりや首こり、めまい、頭痛、目の奥の痛み、吐き気、

手のしびれ、腰痛、自律神経失調症

 

といった症状を引き起こすこともあります。


頭は体重の約8%=ボーリング玉1個分(4~5kg)ほどの重さがあり、

その頭の重さを細い首や肩で支えなければならず、

 

下を向いたままだと首の筋肉(斜角筋、胸鎖乳突筋、肩甲挙筋、他)が

強く緊張し固まってしまいます。

そして、首(頸椎)のカーブが徐々に失われ真っすぐな状態になってしま

うのがストレートネックです。


以前は、
長時間パソコンを使ったデスクワークの人がストレートネックに

悩んでいましたが、

今は、20~30代の女性全般に多く見られます。

 

また、ストレートネックで悩む年代が

 

年々低年齢化している傾向があります。

 

理由は、男性よりも女性の方が首が細く筋力が弱いのと、

 

スマートフォンやタブレットPCの若年層への普及率増加にあります。

 

加えて、小さな画面で小さな文字を見たりゲームをしていると、

 

瞬きの回数が減り、ドライアイにもなります。

 

このような最近のストレートネックやドライアイの症状は

 

スマホ症候群

 

と呼ばれ始め、海外でも問題視されています。

 

 

当院では、関節矯正にて、

骨盤から背骨(腰椎、胸椎、頸椎)、

肩甲骨(肩甲胸郭関節)、肋骨(肋椎関節)、肩(肩甲上腕関節)を

調整し、首にかかる負担を軽減させ、

首のカーブを取り戻していきます。

ただし、最終的には普段の生活の中で、姿勢を意識することが

一番大切になります。姿勢についてもアドバイスをしております。

 

ストレートネックでお困りの方は、

 

亀岡市のちよかわ接骨院までご相談ください。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2016/05/15

生理痛・生理不順とゆがみの関係【亀岡市 ちよかわ接骨院】

こんにちは!

 

亀岡市で骨盤矯正、交通事故治療をおこなっております、

 

ちよかわ接骨院です。

 

今日は生理痛、生理不順とゆがみの関係について

お話したいと思います。

 
生理痛や生理不順を経験している女性は多いようです。

 

痛みがひどく寝込んでしまったり、

勉強や仕事が手につかなくなってしまったりと、

 

日常生活に支障をきたす場合もあります。

 

このような不快の生理痛も身体や骨盤のゆがみが原因で

起こることがあります。

 

また、ゆがみが生じることで、

筋肉に緊張が起こり血管や神経を圧迫し、

頭痛や肩こりの症状が出たり、

リンパ節も圧迫して老廃物の排出が滞ってしまうことになり、

冷え性やむくみを併発することもあります。

 

 

痛み止めの薬を飲んでも根本的な解決にはなりません。

 

根本の原因となるものを取り除かなければ、

 

不快な症状にずっと苦しめられることになります。

 

 

人間の身体には、

 

血液、リンパ液、脳脊髄液の3つの体液が流れています。

 

この3つの体液が滞ること無く順調に流れることで、

身体の各機能は正常に働くことでできます。

 

しかし、身体にゆがみが生じて

 

脳脊髄液や血液、リンパ液の流れが悪くなると、

身体の機能は低下してしまいます。

 

身体のゆがみを正すことによって、

 

体液を循環させ、

 

交感神経と副交感神経のバランスが整えられ、

 

子宮や卵巣の機能も正常になり、生理痛も軽減できるのです。

 

亀岡市のちよかわ接骨院では

 

骨盤や股関節、膝など、恥骨に関連する部位を

 

解剖学的に正しい位置に戻し、

 

子宮の位置を(多くのケースでは、子宮が下垂してしまっている)戻し、

脳脊髄液を循環させることで、痛みの解消をはかっています。

 

恥骨には様々な筋、筋膜、腱などがつながっており、

 

骨盤だけでなく股関節や膝にも影響してくるため、

 

恥骨の部分だけでなく、総合的に診ながら施術を行います。

 

生理痛や生理不順でお困りの方は、

 

亀岡市のちよかわ接骨院までご相談ください。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2016/05/12

1 2 3 4 5 6

ご予約・お問い合わせはこちら!【TEL:0771-23-1872】

院の案内

TOPへ戻る