骨格・骨盤矯正×深層筋調整×関節調整

二の腕痩せ!あなたにおすすめしたい3つのこと【亀岡市ちよかわ接骨院】

 

こんにちは、亀岡市・南丹市のちよかわ接骨院です(^^) 当院は亀岡市千代川町だけでなく、最寄り駅が並河駅である大井町、南丹市八木町、園部町からも多くの患者様が来院いただいております\(^o^)/

 

7月に入り、日に日に汗ばむ陽気の日も増えてきましたね。梅雨が明ければいよいよ夏本番です。けれども、薄着の季節になると、体の気になる箇所が出せない事でお悩みの女性も少なくありません。特に、二の腕のたるみやむくみが気になって、ノースリーブが着れない!といった声も少なくありません。

 

今日は二の腕痩せの為に亀岡市のちよかわ接骨院が女性へおすすめしたい3つのポイントについてお話します。

 

一つ目は、リンパや血流の流れを改善する事が、二の腕痩せに効果がある事です。

 

リンパの流れ、というとどうしても下半身太りや足のむくみなどを想像する方が多いですが、リンパの流れは全身にあります。そして、リンパの流れが阻害される事によって老廃物の排出が遅れ、体に水分や老廃物が溜まり、むくみとして出てきてしまうのです。

また、血流の流れが阻害される事は冷えの原因にもなります。冷えが起こる事によって代謝が落ち、痩せにくい体となってしまうのです。

 

 

二つ目が、リンパや血流の流れの改善に、姿勢の矯正が効果的である事です。

 

姿勢の歪みによって、筋肉や骨格に歪みが生じ、血流やリンパの流れを阻害してしまう事に繋がるのです。また、姿勢の悪さは内臓の不調にも繋がります。内臓が正常に機能しない事は、代謝が落ちてしまう事に加えて、全身の色々な不調も引き起こします。

 

三つ目が、筋肉の緊張をほぐす事も、二の腕痩せに効果的である事です。

肩こりなどで痛みがあり、腕の可動部分が少なくなると、その分だけ腕を大きく動かす事がなくなり、二の腕周辺にも筋肉が落ちて脂肪がつきやすくなってしまいます。その為、痩せやすい二の腕を作るには、肩のコリを解消させることが近道になるのです。

亀岡市のちよかわ接骨院の姿勢矯正は、全身の血流やリンパの流れを良くする事、内臓の機能を正常にすることや代謝アップにも効果が期待できる施術となっております。二の腕痩せへの効果は勿論、美しいスタイルを保つこともできます。

また、二の腕痩せの天敵である肩こりや、肩甲骨の緊張などでお困りの際にもぜひ亀岡市のちよかわ接骨院までご相談下さい。原因の分からない肩こりの場合でも、当院はまず原因をしっかりと把握した上で、患者様に最適な施術をご提供しております。当院は女性のスタッフも在籍しておりますので、女性からの人気も高い整骨院です。ぜひ、当院の施術で二の腕痩せを目指してみませんか。

 

土曜日も開業しており、平日お仕事で忙しい方など、社会人の方の患者様にも多くご利用いただいております。

千代川町だけでなく最寄り駅が並河駅である大井町、南丹市八木町、南丹市園部町で二の腕ダイエットに実績のある、亀岡市ちよかわ接骨院までお気軽にご相談ください(^^)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

施術メニュー

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛坐骨神経痛股関節痛膝の痛み足裏の痛みスポーツ外傷・怪我

交通事故施術

むち打ち治療頚部捻挫手の怪我足の怪我バイク事故自転車事故

自動車事故・人身事故頭痛治療接骨院と整形外科の違い慰謝料 交通事故

当院のご案内

アクセス問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

公式サイト ちよかわ接骨院

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

投稿日:2017/07/07

産後「骨盤矯正」が必要な3つの理由【亀岡市 ちよかわ接骨院】

 

こんにちは!亀岡市のちよかわ接骨院です。

 

出産後の女性の中で、頭痛や冷えなどの症状が出るようになった、体重は戻ったけれども下半身太りが治らない、左右の体のバランスが違う、などのお悩みをお持ちの場合には、骨盤が歪んでしまっている可能性があります。

女性は、出産の際に赤ちゃんが通る産道を作る為、骨盤が開きます。この骨盤が開いている状態のままにしておくと、上記のような症状が現れやすくなります。

産後の骨盤矯正が必要と言われている3つの理由について、今日はお話ししたいと思います。

一つ目は、代謝の低下を防ぐ為です。

骨盤が開いたままになっていると、歪んだ形で固定されてしまい、筋肉や血流の流れも乱れた状態となってしまいます。この結果、血流やリンパの流れも悪くなり、基礎代謝力が落ちてしまう事の繋がるのです。

代謝が落ちると、太りやすく痩せにくい体となってしまいます。また、リンパの流れが滞ると冷えやむくみ、生理不順、気分のイライラなどの女性特有の症状の原因にも繋がります。

二つ目は、姿勢の悪さを引き起こす為です。

骨盤は、人間の体の中でも重要なポジションを担っています。骨盤がゆがむ事によって悪い姿勢を引き起こし、その結果血流の流れが悪くなり、頭痛や肩こり、腰痛などの体の痛みとして出てきます。特に、産後は慣れない赤ちゃんのお世話や抱っこ、寝不足が続く事になりますので体に痛みや不調も出やすくなっています。産後に肩こりや腰痛、頭痛に悩まされるようになった方は、育児疲れが原因と思いがちです。もしかすると、骨盤の歪みから来ている可能性があります。

三つ目は、骨盤を正しい位置にしておくことによって次の出産に良い影響があるからです。

次のお子さんを出産する時に、歪んだ位置で固定されてしまった骨盤は、産道が開くのにも時間がかかってしまいます。産後骨盤矯正を行う事によって、次の出産の安産に繋げる事もできるのです。

亀岡市のちよかわ接骨院では、産後骨盤矯正の施術も得意としております。普通分娩の際には産後1か月後から、帝王切開の際には産後2〜3か月後から施術をご提供可能です。「骨盤矯正を受けたいけれども、赤ちゃんを預ける先がないから…」という方もご安心下さい。当院は、女性スタッフも多数おり、小さいお子さんをお連れのまま施術を受けていただく事も可能です。産後の子育て中のお母さんの、骨盤矯正の施術実績も高い当院をぜひご利用下さい。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

施術メニュー

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛坐骨神経痛股関節痛膝の痛み足裏の痛みスポーツ外傷・怪我

交通事故施術

むち打ち治療頚部捻挫手の怪我足の怪我バイク事故自転車事故

自動車事故・人身事故頭痛治療接骨院と整形外科の違い慰謝料 交通事故

当院のご案内

アクセス問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2017/07/05

その不調…更年期障害かも【亀岡市ちよかわ接骨院】

こんにちは!亀岡市で骨盤矯正、交通事故治療をおこなっております、ちよかわ接骨院です。

なんだか調子が悪い…。その不調はもしかしたら更年期障害かもしれません。年のせいだからと我慢せず、早めに対策をとることが大切です。

不調の原因は?

個人差はありますが、閉経を迎える平均年齢は約50歳で、一般にその前と後5年間ずつを更年期といいます。

更年期に起こるさまざまな心身の不調は「更年期障害」といわれ、卵巣から分泌されるエストロゲンという女性ホルモンの減少に身体がついていけなくなることにより起こります。

エストロゲンは、脳、骨、血管、皮膚、粘膜など全身に作用し、女性の身体を守ってくれていますが、40代後半を境にエストロゲンの分泌量は急激に低下していきます。さらに、更年期は、こどもの巣立ちや夫の定年、親の介護など、家庭や仕事なと周囲の環境が大きく変わる時期でもあり、こうした変化やストレスなども更年期障害を引き起こすきっかけになります。

症状は、ほてりやのぼせ、不眠やイライラなど、さまざまな心身の症状が現れます。そのほかに症状として多いのが「手指の関節痛や足の痛み」です。起床時に感じることが多く、関節が痛い、手が握りにくい、足首や足の甲に痛みがある、などの症状があり、整形外科でも原因が分からず悩んでいる人が多くいます。

また、気をつけたいのが「骨粗鬆症」が更年期以降に増えるということです。骨粗鬆症になると、骨の強度が低下し骨折しやすくなります。高齢者の骨折は寝たきりの原因になることが多く、早めに対策をとることがとても重要です。

更年期を迎えたら

まずは、女性の身体について知り、ホルモンバランスの変化に気付いて早めに対策をとることが、更年期、そして更年期以降の生活の質を高めるために大切です。

医療機関では、ホルモン補充療法や漢方薬など、その人にあった治療をおこないます。そして、定期的な健診を受け、自分の身体の状態を知っておきましょう。

生活習慣は、睡眠、運動など規則正しい生活とバランスのとれた食事、積極的に人と関わるなど、基本的なことですが、毎日の積み重ねが大切になります。

更年期以降は生活習慣病や骨粗鬆症が気になり始めますので、糖質(炭水化物)や塩分の摂取を控え、ビタミン、ミネラル、カルシウムが豊富な食生活を心がけましょう。

亀岡市のちよかわ接骨院では栄養についてのアドバイスも行なっております。自律神経の崩れを調整する施術も行なっておりますので、更年期障害で身体の不調でお悩みの方は亀岡市のちよかわ接骨院までご相談ください。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

施術メニュー

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛坐骨神経痛股関節痛膝の痛み足裏の痛みスポーツ外傷・怪我

交通事故施術

むち打ち治療頚部捻挫手の怪我足の怪我バイク事故自転車事故

自動車事故・人身事故頭痛治療接骨院と整形外科の違い慰謝料 交通事故

当院のご案内

アクセス問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

 

投稿日:2017/06/20

頭痛と肩こり、実は同じ原因?【亀岡市ちよかわ接骨院】

頭痛と肩こり、実は同じ原因?!それは自律神経のバランスの崩れです

こんにちは、亀岡市のちよかわ接骨院です。

長年なかなか取れない、薬を飲んでも効かない原因不明の頭痛にお悩みの方は、自律神経のバランスが崩れているかもしれません。今日は、頑固な症状にお悩みの方にぜひ読んで頂きたい頭痛に関するお話です。

 

頭痛には片頭痛、群発頭痛、緊張型頭痛の3種類があります。

 

片頭痛は頭の血管が広がったことによって起きる頭痛です。吐き気を伴う事も多く、ズキンズキン、と血流と同じリズムで痛みを感じる特徴があります。原因はストレスや女性ホルモンの影響だけでなく、騒音などの外的要因も原因であるとされています。

 

群発頭痛は目の後ろにある血管が拡張して起きる頭痛で、じっとしていられないほどの激しい痛みを伴います。原因ははっきりしておらず、お酒を飲む習慣がある方の発症も多い為、アルコールが原因の一つともいわれています。

 

緊張型頭痛は、姿勢の歪みや疲労、ストレスなどによって自律神経のバランスが崩れる事によって起きる頭痛です。自律神経のバランスが崩れると、交感神経に作用して首の筋肉が緊張します。それにより、首の血流が悪くなる為後頭部から首筋にかけて張りを感じる事も多く、頭痛と肩こりの両方の症状が同時に出る、という方も少なくありません。

 

頭痛の7割から8割が、この緊張型頭痛であると言われています。そして、頭と首、肩は繋がっている事から、一緒に肩こりを感じる方も多いのです。そして、頭痛と肩こり両方の原因が自律神経のバランスの崩れによる物なのですが、頭痛と肩こりの原因が一緒の事に気付いている方は実は多くありません。

 

亀岡市のちよかわ接骨院では、辛い頭痛や肩こりの原因である自律神経のバランスの崩れを引き起こす、姿勢の歪みの矯正の施術も行っております。薬を飲んでも収まらない頭痛や、原因の分からない肩こりや、姿勢の悪さから来る骨盤や骨格の歪みによって、自律神経のバランスが崩れている可能性もあるのです。当院は、頭痛や肩こりの際にも、必ず原因を特定した上で、根本からの改善を目指す施術をご提供しております。その為、肩こりの改善のために当院をご利用いただいた患者様の中には、辛い頭痛も一緒に改善した、という方も少なくありません。

骨盤や骨格の歪みによる自律神経のバランスの崩れは、頭痛や肩こりだけでなく全身の怠慢感や食欲減退なども引き起こします。他に思い当たる症状がある方もぜひ当院までご来院下さい。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

施術メニュー

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛坐骨神経痛股関節痛膝の痛み足裏の痛みスポーツ外傷・怪我

交通事故施術

むち打ち治療頚部捻挫手の怪我足の怪我バイク事故自転車事故

自動車事故・人身事故頭痛治療接骨院と整形外科の違い慰謝料 交通事故

当院のご案内

アクセス問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

 

 

 

 

 

 

投稿日:2017/06/17

肩の痛み・・・SLAP損傷とは?

SLAP損傷とは一体?

 

こんにちは、ちよかわ接骨院です。

今回肩の痛みの中で、特にスポーツしている人が受傷することが多い、SLAP損傷について書いていきます。

 

関節唇の上方部分の損傷をSLAP損傷と言います。

関節唇は関節の全周に付着し関節窩と関節包をつなぐ線維性軟骨で、関節唇の上方の部分や上腕二頭筋腱付着部が剥がれたり、断裂する疾患です。

 

損傷の分類ではSNYDERの分類が代表的で、タイプⅠからⅣまであり、代表的な損傷の形式としては外傷タイプと慢性タイプが挙げられます。

 

外傷タイプでは肩関節外転位(腕を外側に上げた状態)で肘関節伸展位(肘を伸ばした状態)で手を上腕校骨頭が突き上げられて受傷する場合や、腕を引っ張られて受傷したり、また柔道で袖を掴んでいる状態で技を返されて受傷することもあります。

 

慢性タイプでは投球動作で上腕二頭筋腱に牽引力が繰り返されることで、複合体に破損が生じます。

 

 

 

SLAP損傷(肩関節上方関節唇損傷)の分類は下記に分類されます。

 

 

Ⅰ型 上方関節唇や上腕二頭筋長頭腱の剥離はないが、上方関節唇や上腕二頭筋長頭腱が擦り切れたもの

 

Ⅱ型 上方関節唇や上腕二頭筋長頭腱が剥離したもの

 

Ⅲ型 上方関節唇や上腕二頭筋長頭腱の剥離はないが、上方関節唇がバケツの取っ手の様に裂けてしまったもの

 

Ⅳ型 Ⅲ型の上方関節唇がバケツの取っ手のように裂けたものが上腕二頭筋長頭腱へ広がり、断裂片が不安定になったもの

 

 

 

上記の分類のうち、Ⅱ型以上では違和感が強く、特にⅢ型・Ⅳ型では手術対象になりやすくなります。

 

 

症状は肩関節が外転外旋時に疼痛が生じるほか、投球におけるコッキング後期(投げる時に腕が後ろを牽引されている時)の引っかかり感や疼痛、また肩関節内での引っかかり感が伴う場合もあります。

SLAP損傷になっている状態の方は、その他の部位に炎症持っていることが多く、慎重な鑑別が必要になります。

また、SLAP損傷とは別にインピンジメント症候群との鑑別が重要です。

 

 

SLAP損傷の徒手的評価法に三森テスト・クランクテスト・オブライエンテストなどがありますが、画像診断としてMRI関節造影検査が有効です。

 

 

 

SLAP損傷では投球フォームの改善や保存療法で改善しなければ観血療法(手術)を検討しなければいけません。

 

 

その他に症状として不安定性を主訴とするものは腱板や肩甲骨周囲の筋力強化により症状が軽減することがあります。

インナーマッスルを鍛えることが重要になってきますが、実はそんなに単純なものではありません。腱板の筋肉肩甲骨に付着している筋肉ですが、土台である肩甲骨が不安定だとうまく腱板を鍛えることがむずかしいです。すごく軟らかいマットの上で腕立てしているような状態です。

なので、まず肩甲骨周囲のトレーニングをしながら肩甲骨がしっかりした状態から腱板をトレーニングすることが大切です。

 

 

 

今日は簡単ですがSLAP損傷について書いてみました。

スポーツしている・野球をしている人の中で、肩に痛みがある方はお気軽に相談してください。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

施術メニュー

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛坐骨神経痛股関節痛膝の痛み足裏の痛みスポーツ外傷・怪我

交通事故施術

むち打ち治療頚部捻挫手の怪我足の怪我バイク事故自転車事故

自動車事故・人身事故頭痛治療接骨院と整形外科の違い慰謝料 交通事故

当院のご案内

アクセス問い合わせ地図

 

 

 

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

 

投稿日:2017/06/01

肩甲骨に着目する3つの理由

 

こんにちは、亀岡市・南丹市のちよかわ接骨院です(^^) 当院は亀岡市千代川町だけでなく、最寄り駅が並河駅である大井町、南丹市八木町、園部町からも多くの患者様が来院いただいております\(^o^)/

 

ちよかわ接骨院でご提供している施術には色々な特徴がありますが、その中でも特に体の姿勢や機能、腕などの可動性など、多くの役割を果たしている肩甲骨に着目した施術もおこなっております。

 

今日は、この肩甲骨が大切とされている3つの理由についてお話します。

 

一つ目は、肩甲骨の状態と肩こりが密接に関わっている事です。肩こりの原因は様々ありますが、その中のひとつに肩甲骨の筋肉が緊張してしまっている事が原因である事があります。つらい肩こりにお悩みの時に、整形外科などでレントゲンを撮っても原因が分からない、湿布をして様子見をしても肩こりが改善しない時は、肩甲骨周辺の筋肉が緊張し固まってしまっているのが原因であることがあります。

 

特に、肩甲骨は腕の動きにも深く関わっている部分です。その為、肩甲骨の可動領域は広く、その分だけ多くの筋肉が他の関節よりもついている特徴があります。ですので、肩甲骨周りの筋肉はより炎症が起きやすいと言えます。

 

 

二つ目は、姿勢に深く関わっている事です。私たちが正しい姿勢を保つために肩甲骨は欠かせません。猫背は、肩甲骨が常に外側に引っ張られてしまっている状態です。肩甲骨が外側にある猫背の状態は、姿勢の悪さだけでなく腕の可動領域も狭まってしまいます。

肩甲骨を内側に矯正する事によって、猫背を正しく、美しい姿勢にする事もできます。美しい姿勢は、筋肉や骨格の位置も正常になり、血流も良くなるので腰痛や頭痛、肩こりを防ぐ事もでき、かつスタイルの維持にも役に立ちます。

 

三つ目は、肩甲骨はダイエットにも密接に関わっている事です。これは、美しい姿勢を作り出すことによって体の代謝が上がり、太りにくく痩せやすい体質づくりができるのと同時に、肩甲骨の内側には褐色脂肪細胞が多く存在しているからです。

褐色脂肪細胞は、体の中のエネルギーを熱に変換して、燃焼させる役割を持つ細胞です。肩甲骨の筋力が緊張して固まっている状態だと、褐色脂肪細胞の働きも鈍くなってしまいます。肩甲骨のコリをほぐし、可動領域を広げる事によって褐色脂肪細胞の活性化に繋がり、ダイエットにも高い効果を得る事ができます。

 

亀岡市千代川町だけでなく、最寄り駅が並河駅である大井町、南丹市八木町、園部町から来院される ちよかわ接骨院では肩甲骨に着目した、患者様それぞれに合わせた適切なオーダーメイドでの施術をご提供しております。肩こりにお悩みの方からダイエットがうまく行かない方、美しい姿勢に憧れる方までぜひご来院お待ちしております。

 

土曜日、祝日も開業しており、平日お仕事で忙しい方など、社会人の方の患者様にも多くご利用いただいております。

 

千代川町だけでなく最寄り駅が並河駅である大井町、南丹市八木町、南丹市園部町で肩こりの治療に実績のある、亀岡市ちよかわ接骨院までお気軽にご相談ください(^^)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

施術メニュー

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛坐骨神経痛股関節痛膝の痛み足裏の痛みスポーツ外傷・怪我

交通事故施術

むち打ち治療頚部捻挫手の怪我足の怪我バイク事故自転車事故

自動車事故・人身事故頭痛治療接骨院と整形外科の違い慰謝料 交通事故

当院のご案内

アクセス問い合わせ地図

【最寄り駅が並河駅の大井町、南丹市八木町、南丹市園部町、京丹波町からも来院】

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

公式サイト ちよかわ接骨院

 

投稿日:2017/05/19

快適な”睡眠”と”自律神経”の関係・・・【亀岡市ちよかわ接骨院】

私達が毎日とっている睡眠、体を休めて疲れを回復させるためにとっても大切なものですよね?

この睡眠について、少し書かせていただきます、、、

 

 

 

睡眠の重要性を語る上で欠かせないのが自律神経です。

自律神経には交感神経と副交感神経の2つがあり、日々お互いにバランスを取りながら身体をコントロールしています。

 

*交感神経・・・

昼間の活動時に優位になる神経で、身体に緊張状態をもたらせます。

簡単に言うと身体を戦闘モードにするので、活動しやすくなりますが、デスクワークなどの同じ姿勢での仕事の場合、筋肉や筋膜が硬くなることで血行が悪くなります。

 

 

*副交感神経・・・ゆっくり身体を休めるモードで、リラックス状態にさせて血行が促進され、身体が回復するのに適しています。

 

 

 

もともと自律神経が上手に働いてくれることで日中はしっかり体が動き、夜はぐっすり寝れる状態を作りやすくしてくれます。

日々の生活で不規則な生活を強いられたり、ストレスを感じることが多い現代人は夜になっても交感神経が優位な状態になっていることが多いです。

 

 

 

その自律神経がある原因で乱れると交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、

眠れない・・疲れが取れない・・冷え性・・食欲不振・・めまい・・耳鳴り・・イライラ・・手足のしびれ・・

 

などなど・・・自律神経失調症と言われるような状態になるんですね。

 

また交感神経が優位な状態が続くと自動的に肩〜首〜頭の筋肉が緊張しますので、それにより頭痛も起こりやすくなります。

 

 

 

じゃぁ自分で整えるにはどうしたら良いのか?

 

 

寝る前にしっかりと副交感神経を優位にすることが大切です。

例えばなる少し前からテレビやパソコンなど脳を興奮させやすいものは控えたり、シャワーではなく、ゆっくりお風呂に入ることで副交感神経優位な状態になりやすいです。

 

 

また睡眠時間には個人差がありますが、重要な考え方としてサーカディアン・リズムというものがあります。

簡単に言うと“体内時計”のことです。

このサーカディアン・リズムは基本的に太陽の光や気温などによって調整されています。

このリズムが乱れると、なかなか眠れなかったり、すぐに起きてしまったりします。

 

これを整える大切なポイントは、、、

・朝日を浴びる

・朝ごはんを食べる

・パソコンやスマホを長い時間しない

 

これらを心がけることで自分のリズムをつかむことが出来てくると思います。

 

 

 

 

最後に、眠りが悪くなる要因について書きます。

 

「眠りが悪くなる原因は、、、交感神経の働きが悪くなるから、、、」です。

ほとんどの人は逆だと思うことだと思います。

 

 

そこで簡単に例を出してみてましょう。

 

Tさんは趣味で野球やランニングなど日頃から体をよく動かして生活しています。

 

もう一人のOさんはあまり外に出ることは無く、家の中でテレビやパソコンを使いながら食事をするというような生活スタイルです。

 

Tさんは積極的に、体を動かしていますから交感神経の働きもよく健康的に過ごしていますが、Oさんはストレスもなくリラックスして過ごしいますので、かなり副交感神経が優位な状態で過ごしている状態です。

 

 

皆さんTさんとOさんとでは、良い眠りにつけるのはどちらだと思いますか?

 

 

要するに、交感神経の働きが良い状態で生活している人の方が深く良い眠りにつけるということです。交感神経の働きが良くなれば、副交感神経のはたらきも高まってくるので当然ですが、、、

 

 

自律神経のバランスが崩れて眠りが悪くなった時、傾向としては身体が緩みすぎている(副交感神経優位の状態)事が圧倒的に多い傾向にあります。

つまり交感神経の働きが悪い(=副交感神経の働きが良すぎる)のが原因です。

 

そういう状態なのに、「眠れないのは副交感神経の働きが悪いからです」という事は全く逆の対処をされてしまうわけです。

 

 

最後に、、、

 

睡眠に時短はありません。睡眠+時短=“”疲れ“です。

睡眠を意外とあまり重要視していない方も中にはいるかもしれませんが、生活のサイクルを今一度見直し見るのもいいですね。

 

 

 

ということで、今回、睡眠のことについて書いてみました。

ではでは、、、

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

施術メニュー

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛坐骨神経痛股関節痛膝の痛み足裏の痛みスポーツ外傷・怪我

交通事故施術

むち打ち治療頚部捻挫手の怪我足の怪我バイク事故自転車事故

自動車事故・人身事故頭痛治療接骨院と整形外科の違い慰謝料 交通事故

当院のご案内

アクセス問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2017/05/04

猫背って何が原因なの・・・?

よく患者さんと治療を始める前に問診を行いますが、患者さん自身が「私猫背なんです。」とおっしゃる患者さんって結構おられます。

 

でも、じゃぁ猫背ってどんな状態のことをいうのか。。。症状や状態など色々お話を聞かせていただきますが、患者さん自身この猫背について今ひとつ理解しておられないように思います。

 

 

まず猫背とはどんな姿勢なのか?

 

猫背とは背中を丸まって頭や首が前に出ている姿勢です。専門用語では上位交差性症候群ともいいます。

頭の重さは体重の10%といわれていて、頭が前に出るほど首や肩に負担をかけます。ダイレクトに首や肩、背中に負担がかかり、これら周辺お筋肉が緊張して固くなっていきます。

 

では猫背はなぜ起きるのか?

病的なものなどを除くと原因は大きく下記の3つに分けられます。

 

1. 筋力不足
猫背になってしまう原因として「背中やお腹の筋肉が低下する」ことにより首や肩(肩甲骨)が前に引きつけられ姿勢を保つことが出来なくなり猫背になっていきやすくなります。

 

2. 筋肉の柔軟性の低下(筋肉の短縮)
腕を前に出すような作業(デスクワークやスマホ、座る姿勢など)をストレッチせずに長時間の活動をしていると、主に胸の筋肉の柔軟性が低下していきます。こうなると、これらの筋肉が固く短縮していき、どんどん頭が前に出てしまっているような姿勢を作ってしまうので、より猫背の姿勢を作っていきます。

 

3. 普段の姿勢や癖による問題

普段から背中を丸くするような姿勢をしていると筋肉の長さは前後でバランスが崩れます。また普段運動や仕事柄同じ姿勢を長時間していると背骨の柔軟性も低下しやすく、様々な症状を引き起こします。一度ついた癖は直りにくいので、背骨の柔軟性や筋肉のバランスを整えなければ猫背はなかなか改善傾向に向かいません。

 

その上で、猫背の重要なポイントは、、、

・頭が前に出ている
・肩が前に出ている
・骨盤が後傾(後ろに倒れ気味)している
・胸の筋肉が硬い
・体幹(インナーマッスル)が弱い

 

 

猫背から起こる様々な症状

 

頭痛・目の疲れ・肩こり・手足のしびれ(ヘルニアの症状)・肩甲骨周囲が痛い・腰痛・便秘症・足の冷え・生理痛、、、

 

また、猫背の方は身体の筋肉をうまく使えていません。特にウエスト・ヒップ・背中に脂肪がつきやすく、部分的に肥満になりがちです。

その他に胸部や腹部が圧迫され、内蔵に負担がかかり呼吸(呼吸が浅くなる)や胃腸の運動が正常に機能しにくくなる、などなど、、、

 

でも猫背を治したいと色々な治療院や病院に行っていた方もおられますが、結局良くならず猫背のままでいる方が多いです。

ですから猫背矯正しても、また元の悪い姿勢に戻るんですよね?と患者さんに聞かれる事があります。

 

 

はっきり言って猫背というものは、すぐに良くなりません!(1次的には良くなるが継続しにくい、、、)

 

 

それは身体が長い年月に渡って固定された、猫背の状態を身体が記憶しているから、、、猫背の人は猫背の姿勢のほうが楽なんです。

 

猫背の人にとっては正しい姿勢は疲れます。だから元の姿勢に戻ろうとするんです。

 

 

患者様の骨格の状態をきっちりチェックし、一人ひとりに合わせて猫背や姿勢のクセを痛み無く矯正させて頂き、猫背になる要因を取り除き、今ある状態から新たな姿勢へと形状記憶を構築していく調整をしていきます。

また、ちよかわ接骨院は予約優先制ですので、初診からきっちりチェックさせていただきますのでいつでもお気軽にご連絡ください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

投稿日:2017/04/14

頭痛の半数以上を占める緊張性頭痛の病態とは、、、

こんにちは、ちよかわ接骨院です。

 

 

今回は前回紹介した頭痛について、少し掘り下げて書いてみますね。

 

首や肩からの頭痛を改善していくにはその原因を治療していかなければなりません。

緊張性頭痛の多くは首・肩が原因で引き起こされます。

例えば・・・

1,首に負担をかけている

2,首に負担のかかりやすい状態

3,内蔵に負担がかかっている

4,自律神経の不調

5,病気

 

1,首に負担をかけている

仕事でのデスクワークはパソコン作業をしている時間が多いと思います。うつむいて、同じものを見続けている時間が長く首に負担をかけ続けてしまいます。また日常生活でも、スマホ操作などで負担をかけ続けているので首は悲鳴をあげてしまうことになります。

 

2,首に負担のかかりやすい状態

首に負担のかかりやすい状態で首や肩の緊張が強くなっている方は多いです。靴が合わない、足などを怪我している、骨盤の歪みなどが原因で、身体がアンバランスになっているとバランスを取ろうとし首に負担がかかってしまいます。

また、姿勢を無理に良くしようと胸を張った背筋を伸ばした姿勢を取ることや、その状態でパソコン作業をする事で首に過剰な負担がかかります。

 

3,内蔵に負担がかかっている

胃腸などの消化器系や腎臓に疲労がたまり弱ってきてしまうと首や肩に症状が出現することもあります。このケースで頭痛が起きているケースはとても多いです。

食べ過ぎ、飲み過ぎ、冷たいものを飲食することで内蔵に負担がかかり、その影響で頭痛がでることもありますので注意が必要です。

 

4自律神経の不調

ストレスがかかっていたり、寝不足が続いていると自律神経が乱れてしまい、回復の機能の低下。免疫力の低下、筋緊張が続くというような症状が出て頭痛を引き起こしてしまいます。

 

5,頭痛は病気の症状で出ることもあります。脳梗塞や脳の障害からの頭痛の場合もあるので、頭痛がひどい場合は一度病院で検査をすることをおすすめします。それで異常がなければ、治療することで解消される可能性が非常に高いです。

 

 

治療以外のところで予防出来ることは、例えば首に冷気を当てない、スマホ・パソコンの使用時間を考える、バッグの中身(重さ)を考える、手枕をしない、睡眠不足を避ける、暴飲暴食を控える、無理なストレッチをしない(間違った方法だと症状がひどくなります)などがあります。

 

 

頭痛の原因のところでも書いていますが、多くの頭痛は筋肉だけに問題があるわけではありません。慢性的な頭痛は内蔵疲労も起こしているのです。頭痛を引き起こしている内臓に対してアプローチを行うことで治療の効果を高めていきます。

 

頭痛に対して色々な疑問を持たれている方は多いと思います。説明を行い通院間隔などを提案させていただきます。どんな些細なことでも構いませんのでお声掛けください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2017/03/23

頭痛と言っても一概にすべて一緒というわけではないんです、、、

こんにちは、ちよかわ接骨院です。

 

 

 

今回は頭痛持ちの患者様が当院にも多くいらっしゃいますが、単に頭痛と言ってもいろいろな方がおられますので、少し紹介させてもらいます。

 

 

頭痛で悩まれている方は、15歳上の3人に1人いると言われています。かなりの人数ですよね。頭痛の方がこれだけ多いのは、生活習慣に問題があったり、治療方法も何か間違っているからと考えられます。

 

 

頭痛と言っても種類があるのを知っていますか?慢性的に起こる頭痛は3種類に分けられています。

→緊張性頭痛・偏頭痛・群発性頭痛、、、の3種類ですね。

 

15歳以上の頭痛で悩まされている方の50%以上は「緊張性頭痛」と言われています。要するに首や肩からくる「頭痛」です。

 

 

緊張性頭痛

現代社会はパソコン作業などうつむき姿勢で、長時間作業することが多くなり、首に負担をかける事が多くなっています。ただし、首こりに鳴るのはそれだけではなく、様々な原因があります。100人いれば100通りの原因があるということ。

 

偏頭痛

特徴としてはドクドクと脈を打つように痛みが出る・吐き気を伴うことが多い・女性に多い・マッサージや温めると悪化するなどがあります。

緊張性頭痛との大きな違いは「痛みの特徴」です。

ギューっと締め付けるような頭痛は「緊張性頭痛」、、、対してズキンズキンと脈を打つような頭痛は「偏頭痛」です。

 

 

群発性頭痛

偏頭痛は女性に比較的多いですが、群発性頭痛は男性の20〜40代に多く、女性よりおおよそ5倍くらい多いようです。

特徴的な症状は片方の目の奥がえぐられるような痛み・片側だけに頭痛が起こる・一定期間に何回も痛みが出る・痛くてじっとしていられないなど別名自殺頭痛とも言われるほど耐え難い痛みと言われています。

 

 

次回は緊張性頭痛について、もう少し詳しく書いていきます。

それでは、、、

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全身骨格矯正産後の骨盤矯正肩こり腰痛肘・膝・手首の関節頭痛むち打ち治療スポーツ外傷・怪我問い合わせ地図

ちよかわ接骨院

〒621−0051

京都府亀岡市千代川町今津1-11-10レジェンド千代川1-B

(JR千代川駅下車1分)

電話:0771−23−1872

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

やまぐち整骨院

〒629−0323

京都府南丹市日吉町田原西畑20−10

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

電話:0771−72−0640

公式サイト ちよかわ接骨院・やまぐち整骨院

投稿日:2017/03/16

1 2 3 4 5 6 7 8

ご予約・お問い合わせはこちら!【TEL:0771-23-1872】

院の案内

TOPへ戻る