
コロナウイルス対策実施中!
◎ハンドサニターS
当院では、手指の殺菌・消毒に「ハンドサニターS」を使用しております。ウイルスは細菌に対する強力な除菌作用があります。当院では、ベッド、待合室などを清拭、施術器具だけでなく、施術を受ける環境も清潔にするようにしております。
◎スタッフ全員マスクを着用しています
上記の事項は以前から行っていたものです。
今後もより一層、感染症には注意していきます。
ご来客の皆様へ、熱チェック及び施術規制ご協力のお願い
【ご来客の皆様へ】
ちよかわ接骨院
院長 山口裕之
新型コロナウイルス罹患者の増加に伴い、感染拡大を防ぐ目的でこ来客の皆様に熱チェックをお願いしております。また、以下の症状にあてはまる場合は大変申し訳ございませんが受付をお断りしております。この場合、下記の患者相談窓口にご連絡のうえご相談ください。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【受付をお断りするケース】
◎37.5度以上の熱が4日以上かつ呼吸器症状(咳、痰、咽頭痛など)
※心疾患や糖尿病などの既往症がある場合は37.5度以上の熱が
2日以上かつ呼吸器症状(咳、痰、咽頭痛など)
【患者相談窓口】
●京都府の専用相談窓口(健康対策課)、帰国者・接触者相談センター
電話番号:075-414-4726(Japanese only)
受け付け時間:24時間対応(土日・祝日も実施)
●南丹保健所(所管地域:亀岡市、南丹市、京丹波町)、帰国者・接触者相談センター
電話番号:0771-62-2979(Japanese only)
受け付け時間:午前8時30分~午後5時15分(平日)
●厚生労働省の電話相談窓口
電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)(Japanese only)
受け付け時間:午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)
聴覚に障がいのある人をはじめ、電話での御相談が難しい人は、FAX(03-3595-2756)をご利用いただくか、
一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。
●観光庁外国人旅行者向けコールセンター「Japan Visitor Hotline」
電話番号:050-3816-2787(Japanese/English/Chinese/Korean)
受け付け時間:24時間対応(土日・祝日も実施)
●亀岡市役所(健康増進課)
電話番号:0771-25-5004(Japanese only)
受け付け時間:午前8時30分~午後5時15分(平日)